■予習の仕方
1.「オンラインレッスン」をクリック
2.「次回のレッスン」の項目内にある「予習する」をクリック
3.予習を行う
<予習動画>
再生ボタンを押して動画を視聴
<予習教材(PDFデータ)>
印刷して予習、またはPDFに直接編集をして予習する
(1)PDFデータをそのまま印刷して記入する方法
a. PDF右上の「印刷」をクリックしてPDFデータを印刷します
b.そのまま印刷した予習教材に記入します
(2)PDF上に書き込み、データで保存する方法
a.PDF右上のメニューアイコンをクリックして、PDFデータに直接書き込みます
・フリーハンドで記入・・・「インク注釈」をクリック
・文字を入力する・・・・・ペンマーク左横の「フリーテキスト注釈」をクリックし、入力
・書き込んだものを消す・・マウスで選択し、「DELETE」キーを押す
b.予習が終わったら、必ず左から2番目の「保存」をクリック
※編集後のデータは、自動的にオンライン上に保存されません。
c.予習データを確認する場合は、パソコンの「ダウンロードフォルダ」をクリック
ダウンロードフォルダ内に「prep.pdf」という名前でファイルが保存されているので、他のフォルダに移動させて、必要に応じてレッスン前に見返したりしましょう。事前にデスクトップ上に「予習ファイル」を作成しておくと、管理しやすくなります。
■復習の仕方
【直近のレッスンの復習を行う場合】
1.「オンラインレッスン」をクリック
2.「前回のレッスン」の項目内にある「復習する」をクリック
3.復習を行う
印刷して予習、またはPDFに直接編集をして復習する
(1)PDFデータをそのまま印刷して記入する方法
a. PDF右上の「印刷」をクリックしてPDFデータを印刷します
b.そのまま印刷した復習教材に記入します
(2)PDF上に書き込み、データで保存する方法
a.PDF右上のメニューアイコンをクリックして、PDFデータに直接書き込みます。
・フリーハンドで記入・・・「インク注釈」をクリック
・文字を入力する・・・・・ペンマーク左横の「フリーテキスト注釈」をクリックし、入力
・書き込んだものを消す・・マウスで選択し、「DELETE」キーを押す
b.復習が終わったら、必ず左から2番目の「保存」をクリック
※編集後のデータは、自動的にオンライン上に保存されません。
c.復習データを確認する場合は、パソコンの「ダウンロードフォルダ」をクリック
ダウンロードフォルダ内に「question.pdf」という名前でファイルが保存されているので、他のフォルダに移動させましょう。事前にデスクトップ上に「復習ファイル」を作成しておくと、管理しやすくなります。
4.「解答」をクリックして、答え合わせをします
【前々回のレッスンなど、過去のレッスンの復習を行う場合】
1.「オンラインレッスン」をクリック
2.ページ最下部のレッスン一覧・検索欄の「一覧を見る」をクリック
3.レッスン一覧の中から、該当のレッスン教材名をクリック
4.復習したいレッスンをクリック
5.「復習を始める」をクリック
関連記事